
「ハーバル バス&ソルト タイタイ」は、販売終了いたしました。
これまでのご愛顧、誠にありがとうございました。
==================
暦も11月に入り、気温もグっと下がってまいりました。季節の変わり目に体調など崩されていませんでしょうか?
そんな寒さも重なって、11月・12月は1年の疲れがどっと押し寄せてくる…そんな月でもありますよね。
そんな時にご利用いただきたいのが「ハーバル バス&ソルト タイタイ」です。
このタイタイ、1袋に3つしか入っていないので「お高い・・・」と思われがちですが、毎日使う入浴剤ではなく、スペシャルな日にたっぷりデトックスしていただく為に作られた特別な入浴剤なのです。
その凄さ、早速お伝えしてまいります!
デトックス&リラックスを追求した11種類のオーガニックハーブ
タイタイの袋は布製で、その中にオーガニックで栽培した11種類のタイハーブが入っています。
精油で”ハーブの香りがするだけ”の入浴剤とは違い、ハーブのエキスをそのまま浴びることが出来る入浴剤なんです。
冷え性の方におすすめのジンギベルモンタヌム葉、発汗を促進するタマリンド葉、デトックスのカフィアライム・アカシアコンシナ葉など、かなり贅沢に配合しています。
そのデトックス&リラックスは、リラクゼーションサロンにお越しくださっている方は体験済みかもしれません。
何故なら、この11種類のハーブの配合はタイの伝統療法「ハーバルボール」の流れを汲んでいるからです。
ルアンルアンサロンを象徴する施術メニューの一つで、あの体の芯までポカポカする気持ち良さ味わったことがある方はわかっていただけると思いますが、温めたハーブボールを服の上から当てただけでものすごく体が暖まるんです。同時に施術者もハーブの蒸気を浴びて45分で汗ダクになります。それが入浴剤となったら・・・!!
これだけでもスパいらずの贅沢さですが、更にもう一工夫してございます。
ヒマラヤンソルトで更に汗ダクへ
11種類のハーブだけでもかなり芯から暖まるのですが、そこはスペシャル入浴剤。ルビーソルトやピンクソルトと言われている、ヒマラヤの天然結晶岩塩も配合いたしました。
天然ミネラルを豊富に含み、体の酸化を還元する(老化抑制)力があると言われる岩塩ですが、何より汗の出方が尋常ではありません(決して大げさではないです!)。
熱い温度で長い時間入浴されると、のぼせや脱水症状が心配になるので控えてください、とお伝えするほどの汗が噴き出てきます。
私は汗っかきのほうなので、お風呂から上がってタオルドライしても汗が出てきます。。。結局静まるまで汗を出してしまって、もう一度サっとシャワーを浴びるのが定番です。
特別な時のご褒美や、自分を元気づけたい時に是非
ここまで贅沢な入浴剤を作ったのは、ご自宅で手軽に、ご自身にご褒美をあげて欲しいなという想いがあったからです。
例えば、1週間家事やお仕事を頑張った自分をたっぷり癒してあげる為に、ちょっとだけ贅沢な入浴をして、心も体もスッキリした週末を迎えて欲しい。
特別な日の前日に、むくみやイライラをしっかり取って、クリアな自分で最高の1日を迎えて欲しい。
そんな使い方をしていただけたら本当に嬉しいです。
もちろん毎日使っていただいても嬉しいですが、汗のかき過ぎには本当に気を付けてくださいね。