潤い美肌へ、17種類の生ハーブエキス
生クリームのような滑らかさを持つ泡に17種類のハーブが溶け出しています
日本の繊細なお肌の為に自然由来にこだわり、ゆらぎやすい敏感なお肌にも保湿と活力を与える為の17種類のタイハーブエキスを配合しています。
[ホワイト]シリーズだけに配合されたプエラリアミリフィカ(※写真) 、アンマロク果実、チャ葉エキスは、くすみ・ハリなどのエイジングサインにお悩みの方におすすめの成分を豊富に含んだハーブです。
1つ1つのハーブエキスに様々な成分が含まれているため、その正しい配合を導き出すのはとても繊細な作業。ハーバルフレッシュソープはタイのランシット大学、東洋医学部長スラポート氏の監修を得て、日本の繊細な肌に最適な配合でハーブの生命力を引き出した生せっけんを皆様へお届けしています。
毛穴対策へ、2種類の天然クレイ
スっとバターナイフが沈み込むくらい柔らかなテクスチャーが生せっけんの特徴
ゴシゴシと表皮を刺激せず、敏感なお肌に優しい洗顔をする為にはコシのある濃密な泡が絶対必要です。ただ泡洗顔だと古い皮脂などは落とせても毛穴の汚れなどを十分かき出せない気がする、という方も多くいらっしゃいます。
生せっけんにはミネラルを豊富に含む2種類の天然クレイ “ホワイトクレイ”と“ベントナイト” を配合。毛穴より小さい0.1mmの泡が毛穴の奥まで入り込み、ホワイトクレイが持つ小さい穴で汚れを吸い込むと共に、ベントナイトがプラスの電荷を帯びた汚れ(古い角質や酸化油類)を磁石のように吸いつけて泡と共に洗い流してまいります。
また、鹸化の限界までたっぷり配合した美容液成分と超濃密泡が、潤い溢れる洗い上りを実現していると共に、クレイの弱点である刺激からも優しく守ってくれます。
生クリームのような泡が叶えるトリプル洗顔
生せっけんを少し多めに使って、ずっと泡を混ぜていると、ソフトクリームのような状態に!
初体験で多くの方が驚かれる、ずっしりと重い泡は、まるで生クリームのように濃密です。この泡が肌に吸い付くように働きかけてまいりますので、乾燥敏感肌でありながら、毛穴が引き締まった美白肌を目指す方にもおすすめの洗顔石鹸です。
※生クリーム泡を作るコツは、泡立ての最初であまり水を加えないことです。少ない水で泡立てた「泡の種」を最初に作り、そこに少しずつ水を足していって、泡の種を大きく育ててください。泡で泡を立てるイメージです
2種類のハーブをブレンドした香り「オリジナル」
左:ティーツリー、右:ライム
私たちが大切にしている「コスメは楽しくあるべき」という考え。面倒になりがちな洗顔だからこそ使用感や香りを大切にしているのが生せっけんです。
ソフトクリームのように、ずっしりした濃密泡からフワっと香る天然の精油には、ティーツリーとライムをブレンド配合。ティーツリー油は気持ちを冷静にリセットし、ライム油はリフレッシュした気持ちを前向きにさせる匂いです。
「さあ今日も一日!」という朝も、「ふぅ、疲れたな」という夜も、洗顔が自分らしい状態に引き戻してくれる爽やかな香りになっています。
森林のコテージから朝一番に深呼吸した時のようなルアンルアン自慢の香りに包まれて、毎朝・晩の洗顔タイムをお楽しみください。
スティックはお風呂置きも可能
スティックの3倍サイズは実際に手にすると驚くほどの重量感があります。リップスティックのようにくるくると回すと生せっけんが顔を出す作りになっており、蓋がしっかりと閉まることと合わせて、お風呂に置きっぱなしにしていても溶けずらく、外気や水に触れる量も少ない為に、衛生面でも安心して洗顔にお使いいただけます。
こちらは泡立てネットは付属しておりませんのでご注意ください。
関連コラムはこちら
【コラム】 洗顔に関するコラム一覧
【動画】 生せっけんの動画一覧
くう 様 40代
使い始めて2か月位です。朝晩使用してますが、とても気持ちいいです。小鼻廻りは念入りに泡で洗ってます。洗いあがりは肌が突っ張らずしっとりしてます。レフィルがある事を知り、二つ目購入しました。