(販売終了)ハーバル ピュア クリーム
(販売終了)ハーバル ピュア クリーム

Prev

Next

  • ピュアクリーム 外筒
  • ピュアクリーム ノズル
  • thum_268_03
guide
付け心地さらっと弾むナノ保湿クリーム
米セラミドとスクワラン、アボカドの保水力
ダメージから守る9ハーブオイル

ご購入はこちら

(販売終了)ハーバル ピュア クリーム

ご購入はこちら

guide
付け心地さらっと弾むナノ保湿クリーム
米セラミドとスクワラン、アボカドの保水力
ダメージから守る9ハーブオイル

乾燥肌も米セラミドでもっちりと。
浸透力が高いナノ製法のさらっとタイプ保湿クリーム。

ハーバルピュアクリームは、石油系の界面活性剤でバリアを壊して浸透させることなく、成分をナノ化することで角層の奥深くまで浸透させ、乾燥肌の表面はサラっとさせながら内側をふっくらと導いていく無添加の保湿クリームです。

角質層にある最も保水力の高い成分と同じ構造を持つ天然成分・米セラミドを配合。サトウキビ由来のスクワラン、アボカドと共に化粧水などで補充した肌内部の水分を挟み込み、水分保持機能が低下している乾燥肌や脂性肌にもっちりとした潤いを届けてまいります。

同時に、9つのハーブオイルと、活性酸素を抑制する米ヌカオイル他のγ- オリザノールがシワやたるみが生まれがちな肌表面をしっとりと整え、エイジングケアへと働きかける特徴もございます。

保湿、柔軟化をシンプルに高いレベルでこだわった製法です。生せっけんからこのピュアシリーズへと続くスキンケアで、乾燥する敏感なお肌にも自然な潤いが生まれる毎日をお過ごしください。

乾燥肌を強く、しなやかに。9ハーブオイル

それぞれに大きな特徴のある9つのハーブオイルが肌をサポート

① ローズヒップオイル
ビタミンC,A,Eを豊富に含み、毛穴の引き締めやエイジングケアに使われるオイル

② アボカドオイル
ビタミンEの抗酸化成分と共に、とても保水力の高いオイル

③ マカダミアナッツオイル
皮脂の分泌をサポートすることで、肌のバリア機能を高めてくれるオイル

④ ルリジサ種子オイル
月見草オイルと同様に、高い肌保護作用のあるγ-リノレン酸が豊富なオイル

⑤ オリーブオイル
再生を促すオレイン酸やビタミンEが豊富なオイル

⑥ アーモンドオイル
エモリエント効果の高いオイル

⑦ コメヌカオイル
老化した角質の除去や、活性酸素を抑制するγ-オリザノールを含むオイル

⑧ ワサビノキ種子オイル
浸透性が高く、肌トラブルになるマイクロ微粒子の除去促進作用のあるオイル

⑨ ククイナッツオイル
古くからハワイで愛され、日焼け後のケアに使われる乾燥対策オイル

268_01

表皮の潤いを保つ最も優れた成分「セラミド」

お肌の潤いを担っている成分はたくさんあります。真皮ではコラーゲンやヒアルロン酸が水分を抱え込んでお肌のハリを支えてくれていますが、表皮で鍵を握るのはセラミドです。乾燥肌の方は角層が崩れ、セラミドが不足している傾向が多く見られます。

このセラミドは、水分を挟み込むように保持する特徴で、コラーゲンやヒアルロン酸よりも高い保水力を持っており、もし人がセラミドを失ったら肌の水分の約80%を失うとも言われる大切な成分。また、角層の隙間を埋めることで外部からの刺激を真皮に届かせないようにブロックする役目も担ってくれています。

ハーバル ピュアクリームには、そのセラミドと同じ構造を持つ米セラミドを配合。角層まで浸透し、潤いを守ってモチっとしたお肌をサポートしてまいります。

268_01

香り

ティーツリー&ライムの香り

ほのかに香るハーブオイルにはオリジナル(ティーツリー&ライム)を配合いたしました。ティーツリー油は気持ちを冷静にリセットし、ライム油はリフレッシュした気持ちを前向きにさせるアロマです。「さあ今日も一日!」という朝も、「ふぅ、疲れたな」という夜も、自分らしい状態に引き戻してくれる爽やかな香りになっています。

森林のコテージから朝一番に深呼吸した時のような、グリーン系の澄んだ香りと自然の優しさたるほのかな甘さがバランスしていることで頭がリセットされ、肩の力がふっと抜けるようなルアンルアン自慢の香りです。

香り ティーツリー ライム

パッケージタイプ

・紙筒: 13.1cm × 4.3cm
・本体: 10cm × 3.9cm

ギフトにも適した紙筒入りです。本体のフタは木蓋で自然の風合いを少しでも生活に取り入れていただけるようにいたしました(木蓋の中に、プラスチックの蓋がある二重構造ですので衛生面もご安心ください)。

ノズルはプッシュタイプで、1回のご利用で3~5プッシュしてください。また容器はスキンケアライン唯一のガラス瓶ですので、しっかりとした高級感を味わいいただけます。

関連コラムはこちら

配合ハーブガイド ※保湿成分

  • シャクヤク根エキス皮脂バランスを整えながら、保湿効果もあるので、エイジングケアに適しています
  • カニナバラ果実エキスローズヒップの果実より抽出していて、ビタミンA、C、ミネラルが豊富です
  • ラベンダー花エキスタンニンやリモネンなどを豊富に含み、収斂に優れた特徴を持ちます
  • セイヨウノコギリソウエキス肌荒れを防ぎ、肌にハリを与える成分を多く含んでいます
  • セージ葉エキスタンニン、フラボノイドを多く含み、エイジングケアに優れています
  • ローズマリー葉エキス毛穴を引き締め、お肌を整え、エイジングケアに働きかけます
  • チャ葉エキス肌荒れに働きかける茶カテキンやビタミン、アミノ酸が豊富です
  • ハトムギ種子エキス肌の保湿・肌荒れ防止に優れた働きをします
  • ヒキオコシ葉/ 茎エキス保湿効果、肌のキメを整える働きをします。
  • セイヨウサンザシ果実エキスビタミンC・E、クエン酸、ポリフェノールなどが豊富な美容ハーブです
  • ヒメコウジ葉エキス保湿効果があり、疲れたお肌にハリを与える効果もあるハーブエキスです
(販売終了)ハーバル ピュア クリーム

(販売終了)ハーバル ピュア クリーム

内容量 (使用目安)
30g

通常価格

4,400(税込) 40ポイント

販売終了いたしました。

よくあるご質問

保管方法で気をつけることはありますか?
常温であれば特に気をつけていただくことはございません。 防腐剤は入っていませんが、天然の防腐作用と独自の配合で、常温保存で開封後1 年は安心してお使いいただけます。
ハーブウォーターとエキスの違いって?
ハーブウォーターは水蒸気蒸留法で精油を作る際にオイルから分離した、ハーブから溶け出した水分です。ハーブエキスは溶剤にハーブ自体を漬け込み、ハーブの成分だけを分離させて掬いだしたもので、ハーブウォーターよりも成分が濃く残っているものとお考えください。
蓋が開かないのですが・・・
木蓋は上に引っ張ってください。クルクル回してしまうと木蓋と内蓋(プラスチック)が空転してしまいます。また蓋を閉める場合は下に押し付けるとカチっとした手ごたえと共に密封される仕様になっております。
ピュアクリームとピュアジェルは、どう使い分けたら良いですか?
ピュアクリームは、肌を柔らかく導きながら水分を閉じ込める為に使います。ピュアジェルは保湿力も高いですが、エイジングケアに注目した美容液ですので、肌にたっぷりの栄養を与えてターンオーバーを正常化したい時に使用してください。両者をお好みで混ぜてオールインワンジェルのようにするのもおすすめです。

配合成分

水/ グリセリン/ プロパンジオール/ チシマザサ水/ スクワラン/ ローズヒップ油/ アボカド油/ マカダミアナッツ油/ ルリジサ種子油/ オリーブ油/ アーモンド油/ コメヌカ油/ ワサビノキ種子油/ ククイナッツ油/ コメヌカスフィンゴ糖脂質/ ハチミツ/ シャクヤク根エキス/ カニナバラ果実エキス/ ラベンダー花エキス/ セイヨウノコギリソウエキス/ セージ葉エキス/ ローズマリー葉エキス/ チャ葉エキス/ ハトムギ種子エキス/ ヒキオコシ葉/ 茎エキス/ セイヨウサンザシ果実エキス/ ヒメコウジ葉エキス/ カンテン/ キサンタンガム/ ダイズステロール/BG/ リゾレシチン/ 水添レシチン/ クエン酸/ クエン酸Na/ ライム油/ ティーツリー葉油/ トコフェロール

お客様の声


カテゴリから探す
限定/新商品/再入荷
生せっけん
スキンケア
スキンケアラインセット
ヘアケア
ボディケア
定期便(20%OFF~)
ギフト セット
ラッピング
グッズ
セレクトアイテム
家具・雑貨
価格帯別
販売終了品

Page Top

ご購入はこちら