(販売終了)ハーバル クレンジングクリーム イランイラン

Prev

Next

  • ハーバル クレンジングクリーム 商品画像
  • thum_300_03
  • crean_thum2
guide
販売終了いたしました。現在、より使いやすくなった新しいクレンジング商品を準備中です。今夏発売予定ですのでもう少々お待ちくださいませ。

ご購入はこちら

(販売終了)ハーバル クレンジングクリーム イランイラン

ご購入はこちら

guide
販売終了いたしました。現在、より使いやすくなった新しいクレンジング商品を準備中です。今夏発売予定ですのでもう少々お待ちくださいませ。

美容液成分93%という高配合で潤う、くすみ対策クレンジング

ハーバルクレンジングクリームはクレンジングでありながら美容液成分を93%配合。メイクオフはもちろん、くすみや角質、乾燥にお悩みのお肌までハーブの力強さが働きかける無添加の美容液クレンジングです。

とにかく楽にメイクが落ちれば良い。そう思いながらもお肌のくすみや乾燥が気になってはいませんでしょうか。

「お肌を美しく保つ為にクレンジングしているのに、かえってダメージを与えることになってしまっている」 「優しく労わるクレンジングを心がけているけれど、古い油残りやヌメりが気になる」 「クレンジングで皮脂を落とし過ぎているからW洗顔なんて到底無理」。

クレンジングはお肌に必要な皮脂バリアに似た汚れを落とすことだからこそ、便利さだけでなく、肌に与える影響をしっかり考える必要があります。

ハーバル クレンジングクリームは生せっけん(ハーバルフレッシュソープ)とのw洗顔がおすすめできるように、お肌に必要な成分を労わりながら素早くメイクオフしてまいります。うるおいを保ちながら不要なものだけしっかり落としてリセットする。そんな理想の洗顔アイテムの1つとしてどうぞご利用ください。

【特徴①】 α-アルブチン、ビタミンC誘導体配合

落とすことは透明感を目指すこと

クレンジングも石鹸などの洗顔料も、最も大切なのは汚れを落とすことです。それが出来ているかが最も顕著に表れるのがお肌の透明感。

毎日しっかりとリセットし、ターンオーバーが正常に行われる状態のお肌にはキメが整い透明感が備わってきます。もし透明感が表れないならそれは落としきれていない古い角質や毛穴汚れでお肌の生まれ変わりにフタをしてしまっているのかもしれません。

ハーバルクレンジングクリームは透明感溢れるお肌を目指す為に、しっかり優しく汚れを落とすことはもちろん、透明感あるお肌へと導くためのα-アルブチン、ビタミンc誘導体を配合したクレンジングクリームです。

300_04

【特徴①】 3つの美容オイルが毛穴詰まりもさっぱりと

月見草、ローズヒップ、アルガンオイル

クレンジングをサポートしながら毛穴のメイク汚れやエイジングサインに働きかける3種の美容オイルを配合いたしました。

月見草オイルはγ-リノレン酸が豊富で、肌荒れやエモリエント効果に優れたトリートメントオイル。ローズヒップオイルはph値が肌に近い万能オイルで油分と水分のバランスを整えてくれます。そしてアルガンオイルの豊富なビタミンEやオレイン酸が疲れたお肌に元気を与えてまいります。

こうして美容オイルを与えながらメイクオフをすることで肌への負担を減らし、柔らかくリセットすることが出来るクレンジングクリームは、水溶性の古い角質や流しきれなかったメイク残りを天然クレイでしっかり吸着していく生せっけんとの相性がとても良いです。

アルガン ローズヒップ 月見草オイル

【特徴③】 いちご鼻の原因にもなる古い角質にセイヨウシロヤナギ

セイヨウシロヤナギはあまり馴染みのないハーブだと思いますが、サリシンを含む角質ケアに優れた特徴を持つハーブです。

このサリシンは肌本来に備わる酵素によってサリチル酸に変換されます。サリチル酸は角質を柔らかくする特徴があり、くすみの原因にもなる重なりあった古い角質を除去しやすい状態に導いてくれます。

過度の配合はお肌に負担をかけることが心配されますが、少量の配合で、さらに3種の美容オイルやシアバターなどの保湿成分がお肌のバリア機能をサポートすることで、正常なターンオーバーによる角質の入れ替わりがスムーズに行われる状態を保ってまいります。

300_01

【特徴④】 最も無防備な洗いあがりにシアバター、スクワラン、セリシン

シアバターは人間の皮脂の主成分であるオレイン酸をたっぷり含み水分の蒸発を防ぐ油脂です。スクワランも元来肌に含まれている生体成分の為に浸透力が高く、保護膜としてもとても優秀な成分で、こちらにはサトウキビ由来のシュガースクワランを使用いたしました。セリシンは繭から抽出した天然のアミノ酸系タンパク質。お肌のNMF(天然保湿因子)と似たアミノ酸な為、馴染と吸着性が高い特徴をもっています。

クレンジングはメイクなどの油分を落とすことを目的としていますが、少なからず必要な皮脂も落としてしまう為に、洗いあがりのお肌が不安定な状態になりがちです。落とすことが目的とは言え、保湿にも配慮したクレンジングを使っていただきたいと考えています。

crean_right_3

関連コラムはこちら

配合ハーブガイド ※保湿成分

  • セイヨウシロヤナギ樹皮エキスサリシンを含み、角質ケアに働きかける特徴を持つハーブです
  • ローズヒップ油ビタミンが豊富で、ハリや保湿、毛穴の引き締めへの効果が期待できます
  • 月見草油γ-リノレン酸を豊富に含み、トリートメントオイルとして人気のハーブです
  • アルガニアスピノサ核油美肌成分であるオレイン酸とビタミンEを豊富に含んでいます
  • アンマロク果実エキスアムラ果実から取れるエキス。ビタミンCが豊富に含まれています
  • カンゾウ根エキス肌をなめらかにし、エイジングケアに優れています
  • チャ葉エキス肌荒れに働きかける茶カテキンやビタミン、アミノ酸が豊富です
  • ツボクサエキス肌をなめらかにし、肌荒れを防ぎます
  • マグワ根皮エキスクワの根の皮。フラボノイドが豊富で肌に透明感を与えます
  • アロエベラ葉エキス保湿、肌を引き締めに優れたお馴染みのハーブです
  • ショウガ根エキス肌の引き締めに優れた成分が豊富です
  • ウコン根茎エキス潤いを与えることに優れた働きかけをする成分が豊富です
  • レモングラス葉/茎エキスハリ、毛穴引締め、ニキビ予防に優れています
  • プエラリアミリフィカ根エキスマメ科の植物。エイジングケアに優れています
  • レイシ柄エキス保湿に必須のアミノ酸やビタミンが豊富です
  • ユキノシタエキス美肌成分であるアルブチンを多量に含んでいます。
(販売終了)ハーバル クレンジングクリーム イランイラン

(販売終了)ハーバル クレンジングクリーム イランイラン

内容量 (使用目安)
120g

通常価格

2,640(税込) 24ポイント

販売終了いたしました。

よくあるご質問

無添加とは何を指していますか
石油系界面活性剤、合成ポリマー、合成着色料、合成香料、エタノール、鉱物油、シリコン、防腐剤を一切使用していないことを意味しています。
おすすめのクレンジング方法を教えてください
① クレンジングの鉄則とも言える使用時間は60秒まで。素早く優しくを心がけましょう ② 湿気が無い場所で使います。特にお風呂だとクレンジング力が落ちてしまいます ③ もったいぶらずにたっぷり使いましょう。くすみ等の原因となる摩擦を極力避ける為です ④ 顔に乗せるまえに少しだけ手で包んであたためてあげる優しさが肌への優しさにもなります ⑤ 皮膚が薄い目元や口元は最後に。まずはTゾーンと頬を落としましょう ⑥ すすぎは水かぬるま湯で。熱すぎるのも冷たすぎるのもよろしくありません ⑦ すすぎは30回が目安。すぐ生せっけん洗顔に移る方は20回前後でOKです
ポイントメイクにも使えますか
アイメイクや口紅、化粧崩れしにくくする為のシリコン入り化粧品は専用のクレンジングをお使いいただくことをおすすめします。 どんなクレンジングであれ長時間擦るのは厳禁です。それよりもポイントメイクは専用のリムーバーで素早く落としたほうが結果的にお肌の負担にならないと考えています。
まつげエクステをしてても使えますか
スクワランなどのオイルを配合していますのでご使用になれません。

配合成分

水、プロパンジオール、スクワラン、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸、ミリスチルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、シア脂、ベヘニルアルコール、カプリン酸グリセリル、キサンタンガム、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ローズヒップ油、月見草油、アルガニアスピノサ核油、アスコルビルグルコシド、α-アルブチン、加水分解シルク、アンマロク果実エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ツボクサエキス、マグワ根皮エキス、アロエベラ葉エキス、ショウガ根エキス、ウコン根茎エキス、レモングラス葉/茎エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、レイシ柄エキス、ユキノシタエキス、BG、水酸化K、イランイラン花油

お客様の声


カテゴリから探す
限定/新商品/再入荷
生せっけん
スキンケア
スキンケアラインセット
ヘアケア
ボディケア
定期便(20%OFF~)
ギフト セット
ラッピング
グッズ
セレクトアイテム
家具・雑貨
価格帯別
販売終了品

Page Top

ご購入はこちら