乾燥シーズンの洗顔に。
うるおいを補充しながら「落とす」ケアを。
▼ 冬の乾燥に。セラミド泡の"うるおい"洗顔

外の寒さはもちろん、室内の暖房も肌の"うるおい"を奪う季節。どうしても失われがちな「うるおい成分」"セラミド"を補充しながら「落とす」ケアをサポートするセラミド生せっけん。洗顔後の肌を、しっとり柔らかく、つっぱり知らずに。「洗う=うるおす」という新しい秋冬の洗顔習慣をお届けします。
▼ くすみがちな秋冬肌に、フラーレン×CICA 。

乾燥や気温差で、くすみが気になりやすい秋冬の肌。フラーレン *¹ を含んだ泡がやさしく包み込み、乾燥によるくすみ印象をやわらげながら、CICA *² がうるおいを与えて、すこやかな肌を保ちます。やさしい洗い心地で、洗うたびにしっとり明るい印象の素肌へ。
▼ ゆらぎを整える、秋冬の"お守り"洗顔

寒暖差や乾燥、マスクなどの刺激でゆらぎやすい秋冬の肌。 セラミドやフラーレン*¹ などを配合した濃密泡が、汚れだけをやさしく落としながら、肌のうるおいを守りながら洗い上げます。「最近、スキンケアが入りにくい」と感じるときこそ、 洗うたびに調子を取り戻す"守る"洗顔で、肌も心も穏やかに整えます。
*¹:整肌成分 *²:ツボクサエキス/保湿成分























