1. 長く寄り添える石鹸でありたい
ハーバルフレッシュソープ(生せっけん)は、毛穴汚れを溶かしたり、角質をピーリングするような印象的な成分を使用していません。これは、短期間で劇的に肌が変化する洗顔を毎日繰り返すことを”良し”としていないからです。
洗うたびに気持ちが良くて、洗顔の時間が楽しみになってくる。毎日少しずつ磨いていくことで、あなたらしい美しさが育っていく。これからのそんな毎日に、この洗顔石鹸が役立つように願っています。
2.天然のクレンジングパウダー
全ての生せっけんに配合しているホワイトクレイに、レッドクレイを混ぜ合わせた「ピンククレイ」が特徴的な生せっけんレッド。レッドクレイは”天然のクレンジングパウダー”と呼ばれるほど、古い角質などへの吸着力に優れています。さらに鉄分やミネラルを豊富に含み、保水力を高める特徴もあることから、お顔や全身へのスペシャルパックにも使われる天然泥です。
ピンククレイは、レッドクレイのパワフルな吸着力をホワイトクレイの優しさが中和することで、お肌が敏感な方にもおすすめできるクレイになっています。
3.肌本来の透明感へ。追加した3つのハーブ。
・「マンゴスチン果皮エキス」 … ポリフェノールや抗酸化成分・キサントンが豊富な為、タイでは「美白のハーブ」と呼ばれて国立病院がオリジナルのマンゴスチン石鹸を販売しているほど、くすみ対策にポピュラーなハーブ。
・「リュウガン種子エキス」… ヒアルロン酸やコラーゲンが流れてしまわないように繋ぎ止める成分を豊富に含んでいる、ライチに似たフルーツから採れるエキス。
・「ブテアスペルバ根エキス」…くすんだ肌の血行に働きかける成分を含み、肌荒れを防ぐ成分も豊富な、別名「赤ガウクルア」と呼ばれるタイハーブ。
4.ソフトスクラブで血行マッサージ
生せっけんレッドにはアンズ核で出来たスクラブが配合されています。ただしお肌のピーリング用ではなく、泡の中で優しく転がし血行を促進するマッサージ用です。この微細粒のスクラブは厚くなった角質をほぐし、血行を促進することで、暗くなってしまったお肌のトーンと乱れてしまった新陳代謝を正常に引き戻し、透明感のあるお肌が育つ環境を整えてくれます。
5.ほんのりピンク色の洗顔泡
生せっけんレッドの泡は、ホワイトに比べて少し柔らかいのが特徴。気泡の平均サイズも少し大きめになりますので、優しく肌に当ててください。また、泡立てネットにレッドクレイ特有の色が残る場合がありますが、肌への悪影響はありませんのでご安心ください。
6.大人フルーティーな香り
オレンジ油、ベルガモット果実油(どちらもミカン科の果実) を使用。やわらかな微笑みと共に、気分を明るくしてゆく精油の配合です。心の深い部分で幸福感に包まれ、固くなった心を穏やかにほどいていきます。
あられ 様 40代
以前使ってて、久しぶりの再購入!
香りがすごく好きっ